ログイン  新規登録はこちらから

カセットコンロでご飯を炊こう!
19  今でしょ! 防災クッキングin柿カレー


防災訓練として、親子や家族での体験プログラム
美味しい炊き立てご飯を食べたい方や柿カレーに興味がある方もご参加できます

万が一電気が使えなくなり炊飯器が使用不可になった場合でも、カセットコンロを使用してご飯を炊く方法を学びましょう。
エコで時短なクッキングのアイデアも提供します。一緒に防災に役立つ知識を身に付けましょう。

○自宅にある道具を使って体験しよう
○炊き立ての美味しいご飯を味わおう
○防災について知識を深めよう
○視点を変えて考えよう

※小学生以上のお子様もご一緒に参加いただけます (未就学児同伴不可)
炊き立てのご飯に、旬の柿を使った「柿カレー」をかけて地元の味を堪能しましょう


親子、家族で美味しく防災体験
美味しい炊き立てのご飯が食べたい方
旬の柿を使った「みよし柿カレー」を食べてみたい方

もし電気が使えなくなった場合(炊飯器が使えない)ご飯が炊けますか?
カセットコンロを使ってご飯を炊く方法を一緒に練習しましょう。
エコなアイデア時短クッキングもお教えします。防災に役立つ知識を一緒に身につけましょう。

こんな事学べます
○自宅にある物で防災グッズを作ろう
○炊き立ての美味しいご飯をカセットコンロで自分で炊く
○旬の柿カレーを食べる(一人1杯)


※お子様(小学生以上)一緒の参加もOKです。
中学生以上ならお子様のみでも参加可能

炊き立てのご飯に、柿カレーをかけて地元の味を堪能しましょう


実施スケジュール

注意事項

参加人数 各回 20名まで
午前の部 10時~12時30分頃
午後の部 13時~15時まで
参加料 1人3000円 親子5000円(子供追加の場合1人 1000円おみやげ無し)


○蓋つきの中鍋(ご飯を炊く用)
○カセットコンロ(カセットボンベを入れた物)
○お米 2合
○牛乳パック(飲み終えて乾かした物)
○油性マジック
○ハサミ(キッチンハサミ)

 
親子で参加の場合は、1セットで可能

案内人

みよし柿カレー 代表 小林 理果
完熟になったみよし産の富有柿を使った「みよし柿カレー」を2019年より
三好高校で販売開始
店頭に並ばない規格外の柿を利用した調味料作りなどを積極的に行う
皆さんに知って欲しいとの思い
県立高校での購買運営(三好、東郷、豊明、豊田南)、放課度児童クラブへのカレーの宅配、キッチンカー、中学校、料理教室など様々な所で講座を行っている。


集合場所

緑と花のセンター さんさんの郷

〒470--0213 愛知県 みよし市打越町三百目 153

さんさんの郷 2F 調理加工室

駐車場:有

申込み

HPからお申込み下さい

問合せ先

みよし柿カレー
09060807004
ricapuio@gmail.com

実施スケジュール

第1回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/08/26(火) 13:00 〜 15:30
料金  
3000円
定員  
0 / 20人
最少催行人数  
5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/08/20 23:59

第2回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/11/02(日) 10:00 〜 12:30
料金  
3000円
定員  
0 / 20人
最少催行人数  
5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/10/26 21:07
15
初めての方こそ来てほしい!! 実験!?料理!?で楽しくSDGsが学べます

お皿まで食べられる!?オリジナルたません作り

  • 8/12
  • 8/12
22
その場で食べるもよし♪お持ち帰りもOK♪キッチンカーも来るよ!

みよしの秋を食べよう!柿しゅうかく体験

  • 10/26
  • 10/26
  • 10/26
14
胃もたれしなくて、食べやすい柿カレーパン作りも楽しめる!

もったいないをなくしたい!みよし柿カレーが生まれるまでのお話会

  • 8/12

テーマ:食・農・自然をあじわう

プログラムNo.19
今でしょ! 防災クッキングin柿カレー

開催日

毎月1回

  • 8/26
  • 11/2
実施スケジュール

キーワード検索