ログイン  新規登録はこちらから

自分のための時間、ちゃんと持ててる?
34  女性向け・朝活空手教室


毎日、がんばる女性の皆さんへ。

「運動したいけど、一人じゃ続かない」
「リフレッシュしたいのに、時間も場所もない」
「ちょっと誰かと話したい…」

そんな気持ち、つい後回しにしていませんか?

ここは、“女性だけ”の空手教室。
誰にも気をつかわず、自分のための時間を過ごせる場所です。

キックミットに、パンチ! キック!
モヤモヤを吹き飛ばしながら、体と心が軽くなっていく感覚を、ぜひ味わってみてください。

【こんな方におすすめ】
✅ 運動不足・肩こり・イライラが気になる
✅ 子育てや家事でストレスがたまりがち
✅ 一人じゃ運動が続かない
✅ ママ友を作りたい/話し相手がほしい
✅ 家族のためにも、自分が元気でいたい

【この教室の魅力】
・初心者大歓迎!運動が苦手でも大丈夫!
・女性限定なので安心、気楽、笑って動ける。
・子連れOK、親子体験OKだから安心。
・みんなの話を聞いたり、自分の気持ちを話せる時間があるから、心までスッキリ。ひとりじゃないって、自然と感じられます。

【実際に体験したママたちの声】
「とにかくスッキリ!サンドバッグ蹴ったら全部吹っ飛びました」
「最初は不安だったけど、笑いすぎて腹筋が痛くなるくらい楽しかった(笑)」
「“お母さん、今日楽しそうだね!”って、息子に言われました」

実施スケジュール

注意事項

【参加費】
通常 1,100円のところ、MIYOSHIヒト・コト発掘体験価格の500円

【持ち物】
飲み物(多めに)、タオル

【参加条件】
◎初心者の方を対象としていますので、他支部や他流派で空手を習っている方はご遠慮ください

【注意事項】
◎「子育てママ・主婦向けの教室」になります。親子で一緒に体験することもできますが、子育てママ・主婦以外の方は夕方の教室にお申し込みください

◎いつでも体験は可能です。開催日以外での体験希望等あれば、メールにてお気軽にお問い合わせください。(お休みや場所変更になることもあるため、事前にお問い合わせください)

◎通常行っているレッスンに練習生とご一緒していただきます

◎風邪症状や発熱のある方はご参加を見送っていただけますようお願い致します
※参加見送りの際は連絡ください

◎ご移動中、レッスン中の事故や損害について、当方は一切の責任を負いかねます

◎イベント当日の様子など、映像・写真撮影させていただき、ホームページ、SNS、イベント告知等に使用させていただくことがございますので、撮影が難しい場合は受付時にご連絡ください

当日はお気をつけてお越しください!

案内人

初めまして。
NPO法人 日本空手道不動会 副会長の
【 川村修弘 】と申します。

愛知県豊田市出身。

さまざまなスポーツを経験し、21歳で空手の世界に。

2002年、豊田市の五ケ丘地区で空手教室を開設し、道場の館長として指導も開始。
2012年、15年間の選手時代を終え、指導を専門とする。

これまでに3歳~50代の男女に20年以上に渡って空手道の指導をしてきました。
中には、幼稚園から社会人になった今でも成長を見守らせてもらっている生徒もいます。


『ママの笑顔がいちばん。
 ママが笑顔なら、お子さんやパパにも笑顔が広がる。』

 そんな想いから始めたのが、みよし市朝活からて教室。


運動はしたいけど、
本格的なのはちょっと…
男性と一緒にやるのは…
小さな子供がいるし…

そんな女性達のために、当教室は「女性限定かつ、お子様連れオッケー」で活動をしています。
ママ達とは言ってますが、小さい子が好きな女性ならどなたでも大丈夫です。

現在、「お子様連れOKの子育てママ・主婦向けの朝活からて教室」では、5人のママ達が毎週土曜日の朝、元気に身体を動かしてもらっています。

運動後にはみんなでお話をする時間を確保しており、話すことで家事・育児などの悩みを手放してもらったり、意見・情報の交換のできる時間を大切にしています。

練習を一緒に頑張った仲間と悩みや喜びを共有することで、ママ同士が心で繋がることもできますので、心強い繋がりが広がってくれたら嬉しいです。

皆さまのお越しを心よりお待ちしています。


パンフレット掲載のQRコードとして、案内人の欄の2枚目にQRコード画像を追加しました。
記載は「練習の様子はこちら」でお願いします。


集合場所

みよし市内ダンススタジオ

〒470-0224 愛知県 みよし市三好町

毎週土曜日・・・みよし市内ダンススタジオ

個人宅につき、場所の詳細は体験の申込みをいただいた方のみに、後日ご案内いたします。

駐車場:有

道路に面した駐車場は4台分のスペースがありますが、向かって1番右のスペースは空けておいてください。
建物の前に数台止められますので、こちらで案内させていただきます。

申込み

日本空手道不動会
川村修弘
メール fudokai.tennoudai210@gmail.com

以下の内容をご記入のうえ、メールにてお申し込みください

・体験を希望される方のお名前(ふりがな)
・誕生日時(西暦)   年 月 日 AM・PM  時 分
・性別
・電話番号
・E-mail
・希望する日時

問合せ先

【案内人】
特定非営利活動法人
日本空手道不動会 副会長
五ヶ丘・明和・天王台・湯ノ前・半野木教室
館長 川村修弘
メール fudokai.tennoudai210@gmail.com

【当日の遅刻や欠席連絡先】
080-3625-2706 川村修弘

実施スケジュール

第1回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/08/02(土) 10:00 〜 11:30
料金  
500円
定員  
0 / 5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/07/29 21:00

第2回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/09/06(土) 10:00 〜 11:30
料金  
500円
定員  
0 / 5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/09/02 21:00

第3回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/10/04(土) 10:00 〜 11:30
料金  
500円
定員  
0 / 5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/09/30 21:00

第4回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/11/01(土) 10:00 〜 11:30
料金  
500円
定員  
0 / 5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/10/28 21:00

第5回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/12/06(土) 10:00 〜 11:30
料金  
500円
定員  
0 / 5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/12/02 21:00

第6回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2026/01/10(土) 10:00 〜 11:30
料金  
500円
定員  
0 / 5人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2026/01/06 21:00

テーマ:健やかな心と体へ

プログラムNo.34
女性向け・朝活空手教室

開催日

  • 8/2
  • 9/6
  • 10/4
  • 11/1
  • 12/6
  • 1/10
実施スケジュール

キーワード検索