ログイン  新規登録はこちらから

眠っているトランペットに息を吹き込んでくれる人 大募集!
28  【手ぶらでOK】 金管楽器を吹いてみよう!


2023年度末に小学校の部活動が終了し、
現在、各小学校の音楽室に、たくさんの楽器が眠ったままになっています。

そこで、小学校ボランティアと地域コーディネーター有志が連携して、
学校の楽器を活用した金管楽器体験会を開催します。

楽器との出会いは、最初が肝心!
今回は、YAMAHAのベテラン講師をお招きしています。

初めての人も、久しぶりの人も、現役の吹奏楽部のメンバーさんも、
金管楽器をラクに鳴らすコツを一緒に学びましょう!

希望者は、12月7日日曜日 みよし音楽祭 (カネヨシプレイス 大ホール)
にて BIG BANDと一緒に出演できます♪
※秋以降の練習日は、体験の日にお問い合わせください。

♦日時 2025年8月30日土曜日 16時~18時
第一部 16時~ 初めての方・初心者
第二部 17時~ 吹奏楽部・過去に経験された方

♦場所 おかよし交流センター 講座室 (2階)

♦内容
第一部 (初心者向け)

・楽器の取り扱いや、メンテナンス方法を知ろう
・力まないマウスピースの鳴らし方
・みんなと一緒に演奏してみよう

第二部 (経験者向け)
・ラクに音を出すコツを学ぼう!
・おススメの練習方法を一緒に体験しよう

♦持ち物 タオル 楽器(ある人)
※楽器を吹くとツバが出ますので タオルを必ずお持ちください。

※レンタル楽器は、トランペットのみ。ですが、ご自身の楽器がある方は、それ以外の楽器も可能です。是非ご一緒に、音楽祭で演奏しましょう。

♦対象 小学3年生頃 ~ 大人
初心者の方、ブランクがある方も大歓迎です。

♦人数 各回 5~15名程度

♦講師 YAMAHA講師 大井直人さん

♦費用 ボランティア保険代として 30円

♦主催 つながりん!みよし 

トランペットは、吹奏楽やオーケストラはもちろん、
スポーツの応援や、ファンファーレ、伝統行事などでも披露できますよ!

実施スケジュール

注意事項


楽器と一緒に マウスピースも借りられますが、衛生品のため
できるだけ購入をお願いしています。(初級者用 1000円程度)

案内人

『つながりん!みよし』は、みよし市内の学校ボランティア団体ネットワーク。赤ちゃんからお年寄りまで、みんなで支え合えるコミュニティづくりをしています。

小学校の部活が終了して、
眠ったままになっている学校備品の金管楽器を活用して
市民が笑顔になれるような取り組みにもチャレンジ中です!


集合場所

おかよし交流センター

〒470--0208 愛知県 みよし市 ひばりケ丘2−1−1

講座室 (2階)

駐車場:有

申込み

「MIYOSHIヒト・コト発掘体験会ホームページよりお申込み」
または

申し込みフォーム
(作成中)

または

主催者メールアドレス
tunagarin.miyoshi@gmail.com

 へ 以下の内容をお願いします。

①参加者名
②メール
③電話番号
④楽器レンタル希望の有無
⑤楽器を持参される方は楽器の種類
⑥お住まいの地域  (例 みよし市 黒笹地区)

問合せ先

つながりん!みよし
tunagarin.miyoshi@gmail.com

実施スケジュール

第1回 まだ予約を受け付けていません

実施日時
2025/08/30(土) 16:00 〜 18:00
料金  
30円
定員  
0 / 10人
最少催行人数  
1人
予約開始  
2025/07/19 10:00
予約終了  
2025/08/26 00:00
26
バイオリン ,チェロ, コントラバスの音を感じてみよう!

【手ぶらでOK!】憧れの弦楽器を弾いてみよう!

  • 8/22
  • 9/19
  • 10/17
  • 10/31
2405
倉庫の中ってどうなってるの?大型トラックの運転席から見た景色は?

[終了]カネヨシMLC見学会/大型トラック試乗会

  • 11/4 終了
  • 1/13 終了

テーマ:学び、体験する

プログラムNo.28
【手ぶらでOK】 金管楽器を吹いてみよう!

開催日

  • 8/30
実施スケジュール

キーワード検索